もうすぐ夏の土用の丑の日ですね!
今回は一足早く岡山で美味しいうなぎを食べれるお店をリサーチしていただきに行ってきました。
外観
お店は、大通りから一本入った住宅街の少し細めの道沿いにありました。
連休中にお邪魔したので、とにかくお客さんがいっぱい。
店内にお邪魔します
店内はカウンター席と御座敷があり、一番奥の御座敷に案内していただきました。

メニュー
うなぎ料理は、ひつまぶし、うな重、うな丼、かば焼きから選びます。
今回は、うな重並3600円とひつまぶし並3700円をいただくことにしました。


山芋とろろ

うな重並(3600円)


ひつまぶし並(3700円)
続いて私がいただいた「ひつまぶし」一口サイズに切られたうなぎの身がたっぷりとご飯の上に。
半匹ですが結構ボリュームがあるように見えます。おそらく1匹が結構立派なんでしょうね。
ひつまぶしの食べ方を一度確認してからいただきます。
1杯目は普通に食べて・・・・う〜ん、美味しい!!
2杯目は薬味を乗っけて・・・・う〜ん、これも好き!!
臭みがなくふっくら柔らかくて美味しいうなぎ。
少しあっさり目で食べやすいお味なので男女問わず好みな人が多そうなお味だと思います。
3杯目はお茶漬けにして・・・あぁ〜染みる・・・。
3度楽しめるなんてハイコスパ!!こちらもご飯を大盛りにしていたのでしっかりとお腹いっぱいになりました(笑)
ちなみに私は薬味をのせて食べるのが一番好きでした^^
テーブルの上にはうなぎのタレもあるのですが、自家製のうなぎのタレは捌いた鰻の骨と頭を焼き、旨み豊かに作られているそうですよ!
追いダレして食べれるのも珍しいですよね!甘くておいしいうなぎのタレです。
岡山では「ここのうなぎが一番」という方も少なくないようなので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
これから夏本番!うなぎを食べて夏を乗り切ろう!!
ごちそうさまでした。
お店の詳細
住所 | 〒702-8031 岡山県岡山市南区福富西1丁目○3−23 |
電話番号 | 086-263-7997 |
営業時間 | 昼11:30~14:30(LO13:50) 夜17:30~21:00(LO20:50) |
定休日 | 月曜日の昼・夜、火曜日の昼 (※火曜日は、夜のみ営業) |
駐車場 | 店舗の隣に10台 |
席数 | 60席 |
まるごとプチ評価
雰囲気 | ○ |
接客 | ◎ |
味 | ◎ |
量 | ◎ |
コスパ | △ |
デート | ○ |
おひとり様 | ◎ |
女子会 | ○ |
インスタ映え | ○ |
リピート | ◎ |
車の停めやすさ | ○ |