ハレの国、岡山の『ワクワク』と『美味しい』情報をありのままアラサー女子目線でお届け!
CATEGORY

問屋町

  • 2023年3月23日
  • 2023年3月4日

【広島風お好み焼き れもん】問屋町付近のカープグッズが飾ってある本格広島風お好み焼きを食べれるお店!

問屋町の近くにある、本格広島風お好み焼きを食べれるお店【広島風お好み焼き れもん】をご紹介いたします。 外観 お店の前に駐車場がありました。真っ赤な看板が目印です。   店内にお邪魔します 店内は、カウンター席とテーブル席があり私たちはテー […]

  • 2022年8月21日
  • 2022年8月12日

【カフェ青山 岡山本店】タルトが人気のカフェで、大満足!サラダバー付きモーニング♪

ケーキやタルト、バームクーヘンなどが人気のカフェ&ケーキ屋さん【カフェ青山 岡山本店】のモーニングをご紹介いたします。 まるごと ここのモーニングはサラダバーがついていて、満足感たっぷりでした!! 外観 お店は問屋町の近くにあり、シンプルでスタイリッ […]

  • 2022年8月9日
  • 2022年8月6日

【四季風味 禅】岡山市北区今|季節を感じる懐石料理店の見た目も美しいランチ御膳|座敷あり。

岡山市北区今にある創作料理の技が光る懐石を堪能できるお店【四季風味 禅】をご紹介いたします。 外観 駐車場はお店の横にありお車でも安心。和風の暖簾と灯りの灯った粋な看板が目印。 お店の名前の通り旬の食材を楽しめるお店で、顔合わせや法要などにも利用でき […]

  • 2022年7月29日
  • 2022年7月29日

【edo(エド)】問屋町にスパイスたっぷり本格カレーを食べれるお店がオープン!

以前内山下で間借り営業をされていた【edo(エド)】さんが、6月17日に問屋町にて実店舗がオープンしたと聞いてお邪魔しました。 まるごと 一番最初はイタリアンのお店だったんだって!! 外観 お店がオープンしたのは、問屋町の一番端っこ。グレーのモルタル […]

  • 2022年4月9日
  • 2022年4月9日

【カフェアンジェリカ】問屋町近くのハンバーグ推しの洋食カフェでボリューム満点ランチ♡

問屋町の近くの気になっていたカフェ【カフェアンジェリカ】にお邪魔してきました。 外観 青色の看板が目印のこちらのお店は駐車場はお店の前に5台分ありますが、目の前が大きい通りなので交通量が多くて停めるのにちょっと苦労します。 まるごと 火曜日が定休日な […]

  • 2022年1月14日
  • 2022年1月14日

【手打ちそば 藤正庵】問屋町の近くの並んでも食べたい絶品お蕎麦屋さん。玉子焼きも美味しいよ。

今日も美味しいお蕎麦を求めてやってきたのは、問屋町の近くにあるお蕎麦屋さん【手打ちそば 藤正庵】 お店は11:30~オープンなのですが、少しだけ遅れてきてみると、既に5組待ち。ちなみに休日です。 外観・駐車場 デニム調の暖簾がかかったこちらの外観のお […]

  • 2021年12月8日
  • 2021年12月8日

【인형 카페– (ドルカフェ )】問屋町|インスタ映えする韓国カフェでお団子が乗った抹茶ラテ♡

問屋町に去年オープンしたホットドック専門店が、韓国カフェ【인형 카페– (ドルカフェ )】に変わっていました。 ↑2021年8月閉店 外観 お店の名前が読めない問題(笑) 余談ですが、韓国語がわかる友人に「これなんて読むん?」って聞いたら […]

  • 2021年9月28日

【irori (いろり)】問屋町のお洒落カフェでしっとりもちっとハンバーグランチ♡

お洒落なカフェが集まる問屋町のハンバーグランチがおすすめのカフェ【irori (いろり)】をご紹介いたします。 外観 白い外観に茶色の扉が映える、ナチュラルテイストな可愛い雰囲気のカフェ。 平日のオープン時間少し前に伺いましたが、さすが問屋町の中でも […]

  • 2021年9月15日
  • 2021年9月15日

【熟成純生食パン専門店 本多 岡山問屋町店】新店|カラフルで可愛い「キューブ食パン」がインスタ映え♡熟成生食パン専門店。

2021年5月8日にオープンされて、問屋町でいつも行列になっている食パン専門店 【熟成純生食パン専門店 本多 岡山問屋町店】で、キューブ食パンを購入してきました\( ˆoˆ )/ まるごと 姫路発祥の生食パンのお店だそうで、王道の食パンはもちろん、ス […]

  • 2021年8月28日

【炭火焼やきとり 巧】コロナで焼鳥難民続出!?問屋町で焼鳥のテイクアウト。炭火で焼いた焼鳥はやっぱり美味しい(涙)

コロナで時短営業になって一番食べれなくなったものってもしかして「焼鳥」なんじゃないの? って焼鳥を恋しく思う毎日が続いていたこの頃。 とはいえスーパーの焼鳥じゃなんだか物足りないし衛生面もちょっとだけ気になるかも。。 まるごと こうなったらもう、焼鳥 […]