ハレの国、岡山の『ワクワク』と『美味しい』情報をありのままアラサー女子目線でお届け!
TAG

おひとりさま

  • 2023年5月22日
  • 2023年5月6日

【フラスケット】表町のエモさ満点老舗喫茶店でお野菜ぎっしりプレートランチ。

表町商店街をふらっと歩いていると発見したレトロな雰囲気漂う喫茶店。 外観 お店は2階にあるようで、メニューが書かれた看板が目にとまります。 メニュー お食事は11:30~17:30まで提供されているそうで、ちょっと遅めのランチにもピッタリ。 ご飯+お […]

  • 2023年4月20日
  • 2023年3月23日

【かめよそば】おひとりさまにおすすめ!津島のグランドマート内にあるコスパ満点お蕎麦屋さん。

そろそろあたたかくなってきたので、冷たいお蕎麦を手軽に食べたい!! そんな時におすすめなのがこちらのコスパ満点のお蕎麦やさん【かめよそば】 外観 津高にあるスーパー「グランドマート」の敷地内にあるお店なのでお蕎麦を食べた後にお買い物をするのもおすすめ […]

  • 2023年4月8日
  • 2023年3月14日

【ごはんとおやつ iro】岡山駅徒歩圏内の人気お洒落カフェでバランスの取れたランチを堪能。

SNSで話題沸騰中の岡山駅徒歩圏内に新しくできたカフェ【ごはんとおやつ iro】に初訪問してきました! 外観 可愛い看板とお洒落な外観にほっこりしちゃうこちらのカフェ。 駐車場はないので近くのコインパーキングを利用してください。 今日のランチは、「鶏 […]

  • 2023年4月3日
  • 2023年3月17日

【桂楓】岡山市北区大供|知る人ぞ知る880円で食べれる身体に優しい日替わりランチ♡

今日はおひとりさまランチで【桂楓】にやってきました。 まるごと 市役所などが近くにあって、お昼時には混雑する恐れがあるのでご予約をおすすめします! 外観 こんなところにお店があったんだ!とちょっとびっくり!駐車場はないので近くのパーキングを利用してく […]

  • 2023年3月20日
  • 2023年3月3日

【風花】岡山市南区の中華料理やさんが、コスパ満点で神対応すぎて通いたくなる!!

岡山市南区に、超コスパのいい中華料理やさん【風花】を発見!! ここのお店は、接客もアットホームな感じでとても親しみやすくて好印象でした。 外観 お店はこのような外観で、駐車場はお店の前にありますが大きめの車だと歩道に飛び出してしまうので注意が必要。 […]

  • 2023年3月6日
  • 2023年3月19日

【中華そば しろうと】表町周辺のちょっとお洒落なラーメン屋さんで王道系すっきり中華そば(撮影NG)

美味しい中華そばを求めてやってきたのは表町にある【中華そば しろうと】 まるごと ここではあっさり系の王道中華そばを食べることができるそうで、女性にもおすすめです! 外観 大通り沿いにあるお店で、実は前から気になっていました。 ラーメン以外は撮影禁止 […]

  • 2023年2月18日
  • 2023年1月18日

【シウマイ横丁】お酒好き必見!岡山駅徒歩5分のシウマイ専門店。

岡山駅徒歩5分の場所に「シウマイ」の専門店を発見! まるごと お店のシステムがちょっと特殊でお酒いっぱいのみたい!って方にはおすすめの居酒屋さんです! 外観 お店はこちらのビルの2階にあり、エレベーターで上がります。 店内にお邪魔します 店内にお邪魔 […]

  • 2023年2月9日
  • 2023年1月18日

【御豆処〼】お豆腐屋さんのボリューム満点ランチ。トロトロのお豆腐がたっぷりのスンドゥブが絶品すぎた♡

今回はちょっとヘルシーさを求めて、お豆腐屋さんのヘルシーランチをいただきに田町にある【御豆処〼(お豆どころます)】にやってきました。 外観 近隣パーキングはお昼間は1時間100円とかなのでそちらに車を停めていざお店へ。 お昼のランチ営業も、夜の営業も […]

  • 2023年1月21日
  • 2023年1月15日

【麺屋 千鳥 】白トリュフ&ポルチーニで味変!笠岡で食べる絶品笠岡ラーメン。

美味しい笠岡ラーメンを求めて笠岡市内の【麺屋 千鳥 】にやってきました。 外観 お昼時にお邪魔すると次から次へとお客さんが入ってきて、12時過ぎにはお店の外にまで並ばれていました。 店内はカウンター席のみで狭めな感じでした。 駐車場はお店の裏にある駐 […]

  • 2023年1月15日
  • 2023年1月14日

【空ノ菜】岡山駅徒歩圏内。名物カレースープで体の芯からあったまる隠れ家ほっこり創作料理店。

岡山駅徒歩圏内の隠れ家創作料理店【空ノ菜】をご紹介します。 外観 岡山イオンの近くにあるこちらのお店。 道路沿いの入り口を入ると、お惣菜などのテイクアウトをされているみたいで、 お食事をされる方は裏に回ったところに扉があるのでそちらから入るそう。 裏 […]