少し前に、きーたんさんにお声がけいただき
【カフェと定食・ぽん太】の『豚丼』の試食会に参加しました!
今年も岡山マラソンが開催されるので
スタミナをつけてもらいたい!!という願いから考案された
『朝から食べる豚丼』という新しいメニュー。
一体どんな工夫がされているのか気になりますね!!
岡山済生会病院の南側ビル一階にあり、岡山駅西口から徒歩10分ほどです。
店内は広くはないですが、テーブル席とカウンター席があり
お一人様でも数名でもご利用しやすいです。
一番奥の席に座るとこのような眺めです。
試食会はとても素晴らしい方達の集まりで
『岡山のグルメブロガー』として紹介していただいて
もっと頑張らなきゃなと思いました←
ちなみに、月に数回だけ『居酒屋ぽん太』として
夜の営業もされているようです。
こちらのお店は、お魚中心の和食料理を主に食べることができる
体にも嬉しいお店になっています。
早速豚丼を作っていただきました。
カフェ・定食ぽん太の、よこたさんが丁寧に作ってくださいます。
そして、登場したのがこちら。
大きな丼ぶりにたっぷりと入ったボリュームのあるメニュー。
・豚丼
・お味噌汁
・漬物
のセットになっています。
なぜ、朝から豚丼にしようかと考えられたのかというと
去年の岡山マラソンの時にぽんたの朝定食は魚定食しかなく
ランナーさんたちに素通りされていたのが辛かったとの事で、
![吹き出し](https://marugotookayama.com/wp-content/uploads/2019/11/childminder-d-02.jpg)
という気持ちを胸に秘めながらも
『肉』メニューで、今年こそはぽん太で朝食を食べてもらうぞ!!
と、よこたさんが話してくださいました。
東京で流行っている『スタミナ丼』を参考に
朝からでも食べれるようにニンニクは入れずに試行錯誤されたそうで
生姜がとってもよくきいていて、体を温めてくれそう。
お肉の量もたっぷりでご飯の量も十分すぎるぐらだったので
かなりお腹いっぱいになります。
ただ、女性の方には食べきれない可能性もあるので
話し合いの結果
こちらのサイズを850円、ハーフサイズを650円で販売することになりました。
セットで付いてくるお味噌汁は
具材が角切りにされていて野菜はたっぷり入っています。
味付け自体は優しい味付けでした。
帰りに、特別チケットをプレゼントしていただき
とても嬉しかったです(^ ^)
こちらの豚丼は、名前も『ぽん太の朝スタ丼』と命名され
トッピングも色々と追加されるようなので
今年の岡山マラソンはぜひ
【カフェと定食・ぽん太】で新しくなった豚丼を食べて参加してみてはいかがでしょうか?
もちろん、岡山マラソンが終わっても
ぽん太の朝スタ丼は食べる事ができますよ♪
ごちそうさまでした。
・朝ごはんとランチを主に食べれるお店
・体に優しいお魚定食
・朝からがっつり食べれる豚丼
・お店の方が気さくで通いたくなる
・清潔感のある店内で一人でも入りやすい
お店の詳細
住所 | 〒700-0021 岡山県岡山市北区国体町1 |
電話番号 | 080-5626-1453 |
営業時間 | 金曜日 7時00分~15時00分 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無 |
まるごとプチ評価
雰囲気 | ○ |
接客 | ◎ |
味 | ○ |
量 | ◎ |
コスパ | ○ |
デート | △ |
おひとり様 | ◎ |
女子会 | △ |
インスタ映え | △ |
リピート | ◎ |